よくお寄せいただく質問にお答えしております

Q&A

土地や家といった不動産に関する各種の法律や制度には複雑なものや聞きなれないものも多々ございます。ここでは、お客様からしばしばお寄せいただく疑問やご不明点等についてまとめ、詳しい回答を掲載しております。今後の売却や運用のご参考にぜひご一読ください。もちろん、直接お聞きいただいても構いません。

Q 不動産査定は無料ですか?
A

査定は無料です。 今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。 査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。

Q 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?
A

大きく分けて2種類の査定方法があります。

机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。

訪問査定(詳細査定)・・・訪問査定には1週間程度時間がかかります。

Q 住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?
A

平均的には3~4ヵ月で売っている人が多いです。 ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。

Q 売却にかかる費用はどんなものがありますか?
A

「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。 また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。 この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。

不動産を運営したり売却したりといった機会は、人生の中でもそう多くはありません。そこで、不動産取引のプロとして、不動産業界の市場の状況や各種手続きに関する知見を活用し、お客様が心から満足するかたちで不動産売却を無事遂行できるよう、様々な側面からサポートしてまいります。特に都城市の不動産のことならお任せください。どのようなやり方で売却できるか、必要な書類は何かをはじめ、建築プランや資金計画の知識が豊富なスタッフがご対応いたします。通常は建築屋さんが行う業務も担うことで直接工務店へ依頼できますので、迅速な対応が可能です。